MENU

 

COLUMN

BizTechコラム

DevOps

[DevOps連載]第1回 バイモーダルIT時代を生き抜くためのDevOps

森 隆彦

2017.05.09

ビジネスに求められるITの変化

FinTech、IoT、AI...。見聞きしない日はないというくらい、最新技術を利用したビジネスの話題がメディアを騒がせています。振り返れば、情報システムは1990年代の「導入すれば便利」という位置づけから、ここ10年では「ビジネスに不可欠」という位置づけに変わってきました。これは冒頭のニュースワードからもお分かりの通りです。とはいえ「業務に役立ちそう」「ビジネスチャンスがあるかも」と思っても、社内で実績はなく、何をすればいいのか分からない、第一歩を踏み出せないというシステム部門の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

さらに、OSSやクラウドサービスの普及により、スタートアップ企業が短期間で新サービスを打ち出してくることも珍しくなく、ともすれば大企業であっても主役の座を奪われる可能性が高まりつつあります。

DevOpsへの期待

当社の主要取引先である金融分野やエネルギー分野のお客様からも同様に、これらの変化に対してのIT対応が求められています。もちろんこれは、「導入すれば便利」な情報の一元管理や見える化といった業務効率化を目指したITとは、また違う役割です。従来の情報システムが無くなることはないでしょうが、効率化だけでビジネスの現場を勝ち抜くのは難しくなってきています。そのため、効率化とは別観点の新しい価値を実現するための情報システムが不可欠となりつつあるのです。例えば、他システムとWebAPI連携可能な決済プラットフォームや、大量取引データ分析結果から意味づけするサービスなど、ヒト・モノ・情報を組み合わせて価値を創造するシステムやサービスがそれに当たります。

一方で、これらを要件定義から年単位の長い時間をかけて開発していると、先行する競合他社のシェア独占を許してしまったり、そもそも需要が全く変わってしまっていたりと、ビジネススピードについていけないことは想像に難くありません。製造と評価を繰り返し、その時々で柔軟に対応することが必要です。ガートナーが提唱する「バイモーダルIT」は情報システムを、効率化を目指すIT=「モード1」、新しい価値を実現するための情報システム=「モード2」と定義し、それぞれに適した開発手法があるとしています。そして「モード2」に適した開発手法の1つとして挙げられているのがDevOpsなのです。

What is DevOps

DevOpsは、開発チーム(Development)と運用チーム(Operations)が横断的に連携して、顧客にビジネス価値を継続して提供し続けることを指します。短いサイクルですばやく市場にプロダクトを投入し、市場のフィードバックを得て改善を図ります。これを実現するためには「組織の文化」「実践プロセス」および「ツール」の観点からのアプローチが必要です。しばしば、自動化やリーン開発などをまとめたCALMS(※)というフレームワークで語られることもあります。2009年にFlickrがDevOpsの概念を発表して以来、いわゆるWeb系企業で普及し、最近ではエンタープライズ領域での国内事例も増え、さらに注目を集めています。

次回から本コラムでは、複数回に分けてDevOpsのフェーズ「計画」「デリバリ」「フィードバック」にフォーカスし、開発プラクティスを整理していきます。
どうぞお付き合いください。

 

  • ※ CALMSは下記単語の頭文字を並べた略語
  •   Culture(文化):変化を受け入れる文化を醸成する
  •   Automation(自動化):あらゆる作業から手作業を排除する
  •   Lean(リーン開発):無駄を排除する
  •   Metrics(計測):すべてを計測する
  •   Sharing(共有):情報をオープンに扱い共有する

著者プロフィール

森 隆彦

技術開発部 統括部長

お客さまのビジネスに貢献するITサービスの提供を、ITアーキテクトとして戦略的情報化企画から開発、運用まで、幅広くアシストします。エネルギー系企業や金融系企業などのシステム構築経験をバックボーンに、高可用性が求められるシステム開発における非機能要件定義やデータモデリング、パフォーマンスチューニングを得意としています。また、社内外のITアーキテクトコミュニティの運営にも携わり、ITアーキテクト職の啓発および後進の育成を推進しています。



※ 所属部署・役職は2021年3月以前のものです

この記事をシェアする

比較検討や社内説明に役立つ
資料をご用意しております。

導入前のご質問・ご相談など、
お気軽にお問い合わせください。