MENU

 

CORPORATE

DIGITAL TRANSFORMATION

2023年5月30日

更新日:2024年4月 1日

1.さくら情報システムのDXビジョン(「OUR VISION 私たちの想い」抜粋)
DX推進の方向性
DX推進の方向性

ITを取り巻く環境は今、大きく変化しています。人工知能(AI)を始めとする情報技術の飛躍的な進歩によりデジタル化が進展し、私たちの生活スタイルや行動も劇的に変わりつつあります。

企業の情報システムに対するニーズも、単に業務の効率化やコストダウンにとどまることなく、「ビジネス構造を変えていく」「新たなビジネスを作り出していく」ことに重点が置かれるようになりました。さらに、さまざまな情報を扱う上での「セキュリティの確保」は、今や事業活動における至上命題となっています。


このような企業のニーズに対して、さくら情報システムはさまざまなシステムやソリューションを、常にお客さまに寄り添いながらご提案していきたいと考えております。銀行やガス会社をルーツとして、約半世紀にわたって培ってきた「信頼と安心」をベースに、お客さまに対して「まじめ」にそして「誠実」に、セキュリティに優れたシステムを提供いたします。


DX(デジタルトランスフォーメーション)時代を見据えた、クラウドやAIなどの技術開発にも注力し、新しい時代に相応しいシステムやサービスの提案にもチャレンジしていきます。


これらの取り組みを進めていく上での経営改革を、当社では社員一丸となって進めております。お客さまにご提供するシステムの品質を高め、新しい技術やサービスを生み出すことを目指して、社員のやりがいや働きがいを高める環境整備にも努めています。


こうした改革の先には必ずや「お客さまや社会、そして社員の明るい未来」がある、そのような思いを込めて、私たちはタグラインを策定しました。

「『まじめ』に、夢を」―さくら情報システムは、これからも「まじめで誠実に仕事をしていく」ことをよき企業文化として継承しながら、お客さまと共に成長し、さまざまな夢を実現していきたいと決意を新たにしています。

2.DX推進の方向性

さくら情報システムは、ITに関する強みを基礎として、デジタル技術を活用し社会に新たな価値を提案するとともにお客さまと一体となってDXを推進する共創パートナーとなることを目指しています。

お客さまと一体でDXを推進する共創パートナーとなるために、企画構想の段階から参画し、推進状況に合わせ伴走しながら支援・推進し、「お客さまのIT部門」の立ち位置でビジネスに貢献します。

業務の抜本的な改革の解決策として新たなIT技術の採用に加え、アウトソーシングソリューションも組み合わせた提案も行い、また、レガシーシステムの保守に課題をもつお客さまへは、ブラックボックス化された業務の可視化から支援いたします。

長年のシステムインテグレーターの経験で蓄積した知識、技術、人材を活かしお客さまのデジタルトランスフォーメーションに貢献してまいります。


お客さまと一体となってDXを推進する共創パートナーとなるためには、さくら情報システム自身が変革し続けることが必要です。自身の変革のために、社内においては、データ活用やクラウド活用などの業務プロセスのデジタル化により働き方を変革し、変化した働き方に合わせてさらに業務プロセスのデジタル化を進めます。この継続的な取り組みの中で、一人ひとりが成長に向けてチャレンジし続ける企業風土を醸成していきます。


自己変革の実現に向けて、人材育成面では、DXリテラシー教育を進め、デジタル社会に必要なスキル・マインドを備えた人材を育成してまいります。

3.DX推進戦略(具体的な方策)
  • DX人材育成

    デジタル社会に必要なスキル・マインドを備えた人材を育成する。

    【DX人材育成の具体的な内容】

    ・DXリテラシー教育(背景、データ、デジタル技術、活用方法・事例)

    ・BPMNに準拠したツールの習得

    Business Process Model and Notation:ビジネスプロセスモデリング表記法。業務プロセスの手順をフロー形式で図式化する方法のこと。

  • 継続的な自己変革

    データ活用やクラウド活用などの業務プロセスのデジタル化による働き方の変革の取り組みを継続し、一人ひとりが成長に向けてチャレンジし続ける企業風土を醸成する。

    【業務プロセスデジタル化の具体的な方策】

    [経営判断の迅速化・精緻化]

    ・案件別売上・原価データ管理による業績(実績・見込)の正確な把握・分析

    [新規ビジネス、コンテンツの創造]

    ・既存社内データを基に、生成AIを活用したドラフト作成・校正・要約および社内ナレッジ検索

    [営業戦略・広告戦略の立案・実行]

    ・SFAによる営業活動データの収集・分析

    ・当社サイトにおける見込み客の行動データの収集・分析

    ・web契約(申込)動向データの収集・分析

    [品質管理水準の向上]

    ・QCDに関するデータの分析手法を統一化(プロジェクトマネジメントの標準化)

    [業務の効率化(社員一人ひとりの意識改革)]

    ・RPAを活用しサーバ稼働状況データを視覚化した直感的なサーバ監視

    ・AI-OCRを活用した手書き派遣日報のテキストデータ化による要員計画策定の効率化

    (RPAによる各種業務自動化システムの市民開発およびAI-OCRによる紙文書のテキストデータ化実績・計画多数)
    非IT人材である業務部門の社員が、ノーコード/ローコードツールで行うシステム開発

    ・会計データと顧客データを連携し、請求書発行を電子化

    ・電子契約システム、経費精算システム、文書管理システムの活用

    [リスク排除・競争力強化]

    ・レガシーシステムの刷新(モダナイゼーション)

    [法令遵守・セキュリティ強化]

    ・入退館ログ、PCログの勤怠管理システム連携による勤怠厳正管理

    ・在宅勤務支援システム導入、電子メールセキュリティ強化

    【業務プロセスデジタル化のための環境整備】

    生成AI、SFA、RPA、AI-OCR、請求書発行システム、電子契約システム、経費精算システム、文書管理システム、勤怠ログ連携、在宅勤務支援システム、電子メール関連システム等、業務プロセスデジタル化に必要なITシステム・デジタル技術活用環境の整備を実施

  • お客さま向けの技術支援・ソリューション提供

    企画構想の段階から参画し、推進状況に合わせ伴走しながら支援・推進し、お客さまと一体となってDXを推進する共創パートナーとなる。

    【取り組み事例】

    1. 1.基幹システムの全面更新の支援
      日本海事検定協会の基幹システム(人事/給与/就業/申請/会計)を18か月でリプレイス!
    2. 2.各種システムの刷新による業務効率化実現の支援
      三井不動産の会計システムと決裁システムを刷新年間58,000時間の業務削減へ
    3. 3.大量データのデータ伝送化の実現の支援
      月600万件口座振替データ授受を伝送化磁気テープの利用リスクを解消しBCP強化
    4. 4.広告運用オペレーションの自動化の支援
      広告運用オペレーション業務の月間9000時間以上自動化を実現し業務品質を向上
    5. 5.各種事務のデジタル化・クラウド活用スキームの提供
      スズキ本体、及び国内グループ会社で約35,000名が活用!選定の理由は現場での使いやすさと安心サポート
      年末調整Web申告 導入で小田急電鉄全70駅ほかグループ企業約20社の業務を省力化!
4.推進体制

さくら情報システムにおけるDX推進体制は以下の通りです。

各事業本部がコーポレート部門の営業事務・経理・購買・人事等の社内DXをサポートし、各事業本部はそこで蓄積した知見も活かしながら、お客さまのDXを支援します。

これら社内/対外活動を技術開発部および品質・セキュリティ統括部が技術面/セキュリティ面でサポートする体制としています。

dx推進体制
dx推進体制
  • (1)

    本社部門(社内DX推進)

    統括部名DXにおける主な役割
    マーケティング戦略部デジタル化による営業事務プロセス改革の企画・推進・実行 等
    総務部デジタル化によるその他事務プロセス改革の企画・推進・実行 等
    人事部デジタル化による人事プロセス改革の企画・推進・実行 等
  • (2)

    事業部門(社内DX支援、お客さまDX支援)

    事業本部名DXにおける主な役割
    金融事業本部金融機関グループ企業向けデジタルソリューションのシステム設計・開発・保守 等
    法人事業本部事業法人向けデジタルソリューションのシステム設計・開発・保守 等
    会計ソリューション事業本部事業法人向けデジタルソリューションのシステム設計・開発・保守 等
    人事ソリューション事業本部事業法人向けデジタルソリューションのシステム設計・開発・保守 等
    業務ソリューション事業本部新技術(RPA・AI等)を活用したソリューションの設計・開発・保守 等
    レガシーシステムの代替に関するソリューションの設計・開発・保守 等
    プラットフォーム事業本部情報セキュリティに関するソリューションの設計・開発・保守 等
  • (3)

    本社部門(技術支援、セキュリティ統制)

    統括部名DXにおける主な役割
    技術開発部AI・データ分析等の新技術を活用した新規製品・サービスの企画・実行・管理 等
    クラウドサービスの技術開発・実証実験・構築 等
    品質・セキュリティ統括部顧客向け情報システム・社内情報システムのセキュリティ統制 等
  • (4)

    社外連携

  • さくら情報システムは三井情報システム協議会(MISCO)に参加しています。MISCOが主催する講演会、会員企業各社との情報交換や、情報処理及び通信に関する共同研究・発表会等を通じて、課題解決に不可欠なスキル、知見を補っています。
    また株主である、オージス総研(大阪ガス100%子会社)および三井住友銀行とも連携し、情報交換を行っています。

5.KPI

さくら情報システムでは、DXを推進するために、以下のKPIを定め、進捗状況を管理しています。


(1)DX人材の育成・教育・資格取得人数

(2)社内業務改善に関するITシステム・デジタル技術活用件数

(3)お客さまへのDXソリューション提供件数

6.社長メッセージ

当社は2022年11月29日に創立50周年を迎えました。これまでお取引いただいてきたお客さま、ビジネスパートナーさまに深く感謝申し上げます。

この50年を振り返ると、創業以来、IT市場は著しく変化し続け、事業環境の激変もある中、当社は社員で力を合わせ乗り越え、多くの新たなサービスを創出してきました。現在はDXブームであり、技術やスピードの更なる進化がお客さまから求められる状況ですが、今後、成長の上昇気流に乗るためには、何事にも攻めの姿勢で挑戦し、機動性と柔軟性を兼ね備えることが重要だと思います。

当社は業歴の長さ故に、非効率なルールや業務が残ってしまっていることもしばしばあります。現状に合っていないならルール自体を適切な形に見直すよう常に意識し、単に「業務削減」などを目的とした情報化やデジタル化に止まらず、IT化による「競争の優位性獲得」を目的に、業務そのものや企業文化を変革して、次の50年を作り上げていきたいと考えています。

代表取締役社長 伊延 充正

比較検討や社内説明に役立つ
資料をご用意しております。

導入前のご質問・ご相談など、
お気軽にお問い合わせください。