EVENT・SEMINAR
イベント・セミナー
2018.04.11
セミナー
申し込み終了
【2018年5月29日開催】第42回 人事部門様向け 人事ソリューションセミナー 『データ分析を人事に活かすアプローチ ~定量・定性データ分析から、人材育成、離職防止へ~』を開催します。
このたび、さくら情報システム株式会社では、親会社である株式会社オージス総研とともに「データ分析を人事に活かすアプローチ ~定量・定性データ分析から人材育成、離職防止へ~」というテーマでセミナーを開催いたします。
今般、喫緊の課題と言われている人材不足の到来に備えて、企業は採用を強化するだけではなく、さまざまな取組みが必要になっています。
そのひとつとして注目されているのが「人事データの活用」です。
定量データである人事データを用いて離職分析のトライアルを実施。その結果から分かったことや課題など、人事データ活用の勘所をご紹介します。また、定性データ分析として、優秀人材の暗黙知の行動を可視化し、企業の人材育成に活用した事例をもとに、「行動観察」についてご紹介します。
皆様のご参加をお待ちしております。
開催概要
日程 |
2018年5月29日(火) 15:00~17:00 (14:30 受付開始) |
会場 |
〒108-8650 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー 3階 |
参加費 |
無料 (事前申込が必要となります。) |
定員 |
20名 (定員になり次第締め切ります。また、1社2名様までとさせていただきます。) |
対象 |
中堅大企業の人事・総務・システム・経営企画部門および関連業務に携わる方 |
主催 |
さくら情報システム株式会社 |
共催 |
株式会社オージス総研 |
申込締切 |
2018年5月24日(木) お申し込みは締め切りました。 |
プログラム
15:00-15:10 |
「人事ソリューションセミナー開催 ご挨拶」 さくら情報システム株式会社 営業本部 |
15:10-15:50 |
第一部 さくら情報システム株式会社 サービス事業本部 離職の要因を探るべく、ベイジアンネットワークと呼ばれるベイズの定理を応用した確率推計を用いて、実際の人事データを分析しました。本講演では、離職分析から分かったこと、分からなかったこと、今後の課題など、人事データ活用の勘所を実際の分析手法を交えながらご紹介します。 |
15:50-16:30 |
第二部 株式会社オージス総研 行動観察リフレーム本部 優秀な人のコミュニケーションスキルや業務ノウハウは暗黙知となっていることが多く、その可視化は様々な現場で求められています。行動観察は、得られた定性的な事実データから心理学的・人間工学的な解釈を加えることで、水平展開すべき優秀スキルを可視化し、人材育成に寄与します。 |
16:30-16:50 |
第三部 さくら情報システム株式会社 サービス事業本部 システム開発グループ データ分析に欠かせない人事情報の管理について、ユーザーのリクエストにフレキシブルに対応できるクラウドサービス「HRA サービス(人事総合ソリューション)」をご紹介します。 |
16:50-17:00 |
質疑応答 |
※講演者は変更になる場合がございます。