電子帳簿保存法対応ソリューション
電帳法に対応!
増える業務をアウトソースして
効率化を実現

- 金融
- エネルギー
- 製造
- 建設・不動産
- 流通
- 通信・サービス
- 官公庁
- 学校・教育
- 社団法人・財団法人
- 財務会計
- ERP
- 働き方改革
- BPO
- アウトソーシング
- 事務代行
- セキュリティ
- RPA
- 電帳法
経理・財務ソリューションが
解決する課題
業務標準化・効率化
セキュリティ強化
事務作業負担軽減
業務の属人化
ペーパーレス化
業務の精度アップ
ABOUT
電帳法に対応したシステム導入とアウトソースで、増える業務量を抑え効率化を実現
電子帳簿保存法対応ソリューションは、電帳法に対応した保存方法で電子帳票など取引データの管理を可能にします。
「電帳法に対応したサービスをすでに導入したが、業務が楽にならない」「電子帳簿の保管に悩んでいる」という方にも、
豊富なラインアップで、電帳法に対応したシステム導入だけでなく、増える業務のアウトソース(BPO)も
ワンストップでご提供いたします。
電子帳簿保存法対応ソリューションが選ばれる理由


電子帳簿保存法対応ソリューションとは
さくら情報システムでは、電子帳簿保存法に対応するためのシステム導入に加え、アウトソース(BPO)もワンストップで提供しています。
システムは導入したものの、新たな大量処理・煩雑な処理が発生してしまったケースが散見されています。
そのようなお客様へアウトソース・RPAなどで業務をさらにシンプルに改善することをご提案しています。


FEATURES
電子帳簿保存法対応ソリューションの特長
電帳法に対応!
システムの導入から保守・運用、アウトソースまで
ワンストップでサポート
- 電帳法に対応した豊富なラインアップ
- 経験豊富な担当者がお客様の課題に合わせてご提案
- BPOやRPA、AI-OCRと組み合わせて、もっと業務効率化

経理のDXを推進
- システム導入で、経理の処理時間を短縮
- 請求書・領収書・見積書・納品書・契約書など、あらゆる国税関連書類に対応
- 多数の会計システム構築で蓄積したノウハウで、会計システムとの連携もスムーズ
- 経理のテレワーク実現をサポート

増える業務をアウトソースで効率化
電帳法に対応したシステムの導入だけでなく、増える業務のアウトソースも可能です。
金融機関レベルのセキュリティを確保しており、さまざまな業務に対応いたします。
- 大量の請求書、領収書などの書類のスキャン・電子化
- 文書管理システムへ書類のアップロード
- 経理チェック、承認代行
など

FUNCTION
電子帳簿保存法対応ソリューションの主な機能
さくら情報システムの電帳法対応ソリューション

さくら情報システムでは、電子帳簿保存法に対応するシステムの導入だけでなく、BPOサービスと組み合わせることでお客様の業務効率化をご提案しています。
システムは導入したものの、新たに大量な処理・煩雑な処理が発生してしまったケースもあります。アウトソースやRPAなどで、業務をさらにシンプルに改善してみませんか。

- 請求書、領収書は、電子請求書システム「BtoBプラットフォーム請求書」、経費精算システム「Ci*X Expense」導入ソリューションで電子帳簿保存法(電帳法)に対応。システム導入と周辺のサポートにより、業務のデジタライゼーションを加速させます。
- 領収書、請求書以外の取引関係書類(見積書、納品書、契約書など)も含めて対応する場合は、「invoiceAgent」、「ClimberCloud」での文書管理が有効です。
- 請求書の受け取りや文書管理クラウドサービスへのデータ登録など、BPOサービスを組み合わせることで、経理業務の完全なペーパレス化、テレワークの実現など、柔軟な働き方を実現することが可能です。また、RPAやAI-OCRを活用することで、更なる自動化、効率化を実現します。
電子請求書システム「BtoBプラットフォーム請求書」
請求書の発行だけでなく、受け取り、支払金額の通知など、多様な請求業務の電子データ化に対応可能なクラウドサービスです。
経理業務の時間・手間を省き、業務の効率化を推進する「BtoBプラットフォーム請求書」の導入を支援いたします。
※JIIMA認証取得済
電子請求書システム「BtoBプラットフォーム請求書」の詳細はこちら(外部サイトが開きます)
※BtoBプラットフォーム請求書は、株式会社インフォマートの登録商標です。
経費精算システム「Ci*X Expense」導入ソリューション
電通総研のグループ経営管理領域における豊富なソリューション導入実績と知見に基づき構築した、次世代の経費精算ソリューション「Ci*X Expense(サイクロス エクスペンス)」の導入支援をいたします。
※JIIMA認証取得済
経費精算システム「Ci*X Expense」導入ソリューションの詳細はこちら
※Ci*X Expenseは、株式会社電通総研の登録商標です。
電子帳票プラットフォーム「invoiceAgent」
あらゆる帳票の仕分けから保管、検索、他システムとの連携も可能な文書管理ソリューションです。
電子帳簿保存法に対応した安心の電子文書管理を実現します。
※JIIMA認証取得済
電子帳票プラットフォーム「invoiceAgent」の詳細はこちら(外部サイトが開きます)
※invoiceAgentは、ウイングアーク1st株式会社の登録商標です。
当社BPOサービスとの組み合わせ例:
紙の請求書の場合はPDF化の上、電帳法で指定された検索項目をデータ化し、PDFと共にInvoiceAgentに登録します。
バックオフィス業務支援ソリューション「ClimberCloud」
スキャンした書類をタイムスタンプ連携でデータとして保存が可能。
電子帳簿保存法対応のスキャナ・電子取引に対応した電子データ保存機能、帳簿保存、書類保存がご利用可能です。
バックオフィス業務支援ソリューション「ClimberCloud」の詳細はこちら(外部サイトが開きます)
※「ClimberCloud」は、株式会社NTTデータビジネスブレインズの登録商標です。
Biz∫(ビズインテグラル)導入ソリューション
Biz∫はNTTデータ ビズインテグラル社が提供する、豊富な標準機能と開発基盤を兼ね備えた、ハイブリッドERP。Biz∫の導入に際し、これまでのノウハウをまとめた短期導入のテンプレートや金融向けテンプレートなどを使い、効率的かつスムーズな導入をご支援しています。
※JIIMA認証取得済
Biz∫(ビズインテグラル)導入ソリューションの詳細はこちら
※Biz∫(R)は、株式会社NTTデータ及び株式会社NTTデータ ビズインテグラルの登録商標です。
BPOソリューション
経験豊富な事務アウトソーシングのノウハウで、各種クラウドサービスを使った事務処理プロセスや大量の文書保管をご支援します。
金融機関で必要なセキュリティレベルや、管理手法を確立しており、お客様の課題を解決するためにコンサルティングやアセスメントを行い、お客様にとってのベストプラクティスをご提案します。
RPAソリューション「SakuRobo」
RPAツール「UiPath」で、作業を自動化し、より効率的な電帳法対応を実現します。どの業務をRPA化するかが課題になるケースに対しては、業務棚卸サービスでサポートします。
AI-OCR+BPO帳票データ化ソリューション「Sakura-Eye」
紙からの煩雑な入力作業やその周辺事務処理の効率化の課題をAI-OCRとBPOサービスを組み合せ、解決します。
PLAN
料金プラン
PERFORMANCE
導入実績
-
電子帳簿保存法への対応ご支援で作業負荷軽減
電帳法に従い電子取引データを文書管理システムに保存する際は「日付」「金額」「取引先」といった検索項目をPDFファイルに加えて登録する必要があります。お客様は過去の電子取引も含めて発生するこの大量の作業にお悩みでした。
そこで当社では、PDFファイルから検索項目を抜き出してデータ化し、文書管理システムに登録する一連の作業をアウトソースサービスとしてご提案しました。
これによって、お客様による文書管理システムへの格納とデータ不備を確認する作業負荷が軽減し、スムーズな電子帳簿保存法への対応をご支援することができました。
導入業種実績
-
金融
-
エネルギー
-
製造
-
建設・不動産
-
流通
-
通信・サービス
-
学校・教育
-
官公庁
-
社団法人・
財団法人
CASE STUDY
事例紹介
FAQ
よくあるご質問
以下のサービスを利用されている企業の従業員の方からのお問合せには、当社ではご回答いたしかねます。ご自身のお勤め先から指定された問合せ先にご連絡ください。
・年末調整Web申告
・HRA給与明細照会サービス
導入時のよくあるご質問
利用者向けよくあるご質問
EVENT・SEMINAR
イベント・セミナー情報
電子帳簿保存法対応ソリューションについて
詳しく
RECOMMEND
関連ソリューション
COLUMN